ちえりちゃんのラビリンス

浪人失敗世間知らずマンの書き殴り

内定先の情報を得た

今日は、自分の内定先の先輩とお通話したよ。

ま、先輩と言っても年齢はたった1歳差の先輩なので、今はまだ学部の4年生で、入社はしてなくて、配属先なども未定のようだけど……

実は私は平均よりも早く就活を始め、そして早く終わってしまった人間なんですが、内定から入社まで残された長い1年をどう過ごせばいいのかわからなくなっていたので、先輩に相談できてよかったです。

 

ちえりちゃんはあまり熱心に就活をやらずに、流れるようにここまで来てしまった人間なんだけど、その酷さは書き表せない程なので割愛する。こないだドラマ『相棒』をぼーっと見てたら、家の棚という棚に就活本が詰まっていて、就活塾に通いながら必死に頑張っている就活生が出てきたので、あ、あれが普通なのか…!と驚き、あの人らみたいに頑張られへんかったわ…とちょっと反省した。

そんな私は、一応「なんとなくやりたいこと」・「年収」・「企業ブランド」という、とてもじゃないが御社には言えない3軸で適当にインターンを受けていたんだけど、夏インターン後、たまたま最終選考まで進んで内々定を出してくれたところがあったので、素直に入社を決めたという感じで就活人生を終えた。
正直、思ってもないような将来の夢とか、自分自身の本質とか、そんなことを真面目な顔して語ることと、それらすべてを聞いたうえで私のことをあっさりと落としてくるような企業があることに疲れてしまったんだよね。本当に、しんどくなって一刻も早く就活をやめたかった……というのもあり、内々定が出た日は天にも昇る心地でした。と同時に、緊張の糸が切れてしまって就活にも身が入らなくなり、すぐに内々定に縋りついたという。厚みも深みもない、なんとも尻切れトンボな就活でした。

 

まあそんなノリで就活してたもんで、今日先輩の話を聞きながら今更、自分の会社の福利厚生の手厚さみたいなものに驚いてしまったんよね。
いや、手厚いっていうと日系企業に怒られそうだが。

まず、ちゃんと残業代が出る。
……私はちゃんと業界研究をしてなかったので、残業代が出ないパターンがあることを知らなかったが……先輩が残業代に感心してたので、へえ…!と思った。「年俸制だから残業代が出ない」的な外資はやっぱり多いけど、うちは出るらしい。

そしてさまざまな手当が充実している。らしい。これも先輩が言ってた。
たとえば、住宅手当は場所に関わらず一律で3万ぐらい出してくれることになっている。これも外資だと珍しいらしい……(本当に……知らないことばかりで情けない……)

ただまあ、日系みたいな手厚い研修とかは全然ないみたいで、そういうところは外資なんだwwwとちょっと思った。せいぜいベルリッツをホイと用意してくれているぐらいの感じで、何かを集まってやったりすることはないそうで。メンター制度もあってないようなもん。入社までに何かを叩き込まれるということはなく、悠々自適に暮らしていたらしい。

 

……ん!?!?
ということは、入社まで1年以上あるけど会社から強制されることはほとんどなくて、結構野放しってこと!?!?

1年間の過ごし方に困っているような人間にとってなかなか酷な現実が見えてきてしまい、さらに背筋が凍るというかなんというか…ゾッとしてしまいました。

 

内々定者が1年間をどう過ごしたのか気になっていたのですが、結局自由な時間が多いということで。
ますます自学自習が重要になってくるみたいです。

今まで以上に自分を律して、自らを高めていくことの重要性を感じました。

といっても、どういう方向性で努力をすればいいのかがあまりわからなかったので…そのあたりを先輩に質問してみたのだけど……

まだ入社してないんだから、そんな質問されても困るよな。いまさらながら先輩に負担をかけてしまってごめんと思いつつ、まあ会計分野・デジタル分野についての知識を詰めとくことが大事なんじゃないかなと言われた。なるほど。

特に会計は、知ってる・知らないで差が大きく開きそうだという認識があるので、会計ゼミ所属ワイ、内心ガッツポーズ。まあ会計情報ってのは会社の通信簿なわけなので、それを見てコンサルする必要があるということだよな。会計情報が読めるという強みを活かせるぐらいまでなんとかしたい。
デジタル分野は…何から始めれば…?とちょっと困ってしまったが、まあニュースや本から情報を集めていくしかないのかな。現段階の自分のレベル感としては1次選考・2次選考・最終選考すべてにおけるフィードバックで「デジタル分野への関心が高い、知っていることが多い」という評価を受けているので(嬉しい)、両親には「ホンマか?www」とネタ扱いされているんだけど、その評価がずっともらえるようにマジで頑張りたいなと思ってる。いろんなニュースやら本やらを読んで、時代の波に乗れるようにしておきたい。

 

あとあんまり先輩は言及してなかったけど、エクセルとかパワポのスキルはめちゃめちゃ求められそうだよな…という気がするので、MOSとか覗いてみようと思う。

 

あと全然関係ない嬉しいお話なんですが、仕事は99%リモートなんだそうです!!!!!やったー!!!!!
会社説明会の頃から、コンサル業界ではリモートが進んでるという話は聞いていたのですが、どうせそんなこといって出社するんやろ…と疑っていたのでビックリ。なんと「オフィスに30分以上滞在することが禁止」なんだそうです。30分以内ではとてもじゃないが仕事になんてならない…ということで、御社の?弊社の?リモートへの本気を感じました。
先輩たちのなかには、どうせリモートだからと綺麗な海の見える田舎にでっかい家を借りて家賃補助をもらっている人なんかもいるらしく。さすがに、その吹っ切れ具合に笑ってしまいました。
でも確かにインターンを受ける中で「働く場所を縛られないで済む、という点でコンサルを志望してるんです」という戦友たちもちょこちょこ見かけたので、業界全体的にそういう特徴があると言っても過言ではないのかもしれません。郊外移住、羨ましい気もするけど、正直なところ出社があるかないかはクライアントによりけりな部分もあるのかな…という気もするので、ビビりな私は都心に住もうかなと思っています。知らんけど。入社してからとりあえず様子見ですね。

 

なんとなく、今後やるべきことがぼんやりと見え始め、また働き始めてからの様子もちょっとだけ解像度が高まったような気がしました。よかった。
あと、今回お通話した先輩がとっても感じ良くて安心しました。なんていうか、私と同じく集団で寄り集まってトイレに行かなさそうな女性で、似たような人が集まるもんなんだなとホッとしたというか。雰囲気が似てる人たちと働けるのは素直に嬉しいです!!

まあとにかく自己研鑽に励みたいと思います。ぴえん。みんなも一緒にがんばろーな!

あでゅ!!!